今日は、男磨きを始めたばかりの君に向けて、**「自己投資おすすめ10選」**を話す。
自己投資ってのは、男磨きのど真ん中や。ここがグラついたら、他がどんだけキレイでも意味ない。
でもな、今の時代は、君を自己投資から遠ざける仕掛けが山ほどある。たとえばスマホや。
あれは、君が持っとる「時間」っていう大事な資源を、見事に削っていく。
「TikTokで1時間ぼーっとする」のと、「筋トレで1時間汗かく」のとでは、同じ1時間でも手に入るもんがまるでちゃう。
前者は気怠さ、後者は達成感。ほんまにそれだけの差で、人生って変わってまうんや。
つまり、自己投資ってのは「時間とお金をどこに使うか」を選ぶこと。
その選択が、君を濁らせることもあれば、光らせることもある。
今回は、男におすすめできる自己投資ばかりや。どれもやれば、結果的に君が笑える未来につながる。
間違っても、見栄とか焦りで整形や脱毛、サロン系にいきなり走ったらあかん。
それらを否定する気はないけど、今の君にとっては“その前にやるべきこと”がある。
ここで話す内容は、すべて「土台」を固めるもんばかりや。
この道を通ったら、後から君がどんな投資を選ぼうが、ブレん芯ができる。
ここで紹介するのは、俺が本気でおすすめできる自己投資や。
安心して読み進めてくれ。
そして、実際に動いた君には、必ずリターンがあるってことを俺が保証する。
目次
絶対に外さない自己投資10選|男におすすめの美容&習慣

ほな、早速いこか。
これから紹介するのは、俺が本気でおすすめできる「絶対に外さへん自己投資10選」や。
どれもやれば確実に君の力になるもんばっか揃えてる。
今回は、それぞれの自己投資に【星の数】をつけてる。
これは「優先度」を分かりやすくするためや。
- ★★★:迷わず今すぐ始めろ。圧倒的リターンあり。
- ★★:できるだけ早く始めたほうがいい。将来、大きな差がつく。
- ★:余裕がある時に始めてもええ。でもやれば地味に効いてくる。
だいたいこんなイメージやな。
さぁ、君の人生を底上げする10個の種を、じっくり見ていこう。
1.睡眠 ★★★

1つ目は「睡眠」や。投資額はゼロ。かかるのは、一日7〜8時間の時間だけ。
でもな、その7〜8時間こそが、ほとんどの男が軽く見てる領域やねん。わかってるようで実践できてない。せやからここで圧倒的に差がつく。
本気で睡眠に投資せぇ。やる気も集中力も段違いや。睡眠を削ってまでやるべきことなんて、この世にそう多くはない。
「寝るのがもったいない」なんて考えは、今すぐ手放せ。整った睡眠リズムこそ、すべての基盤や。
ほんまに後悔するのは、睡眠にあてられるはずの時間をTikTokに奪われて、どんよりした朝を迎えたときやろ?
その朝を365日繰り返した未来を想像してみ。そら結果にも出るわ。
もうこれ以上は言わん。睡眠こそが、最強の自己投資やってことを心に刻んでくれ。
▼ 関連:👉 【睡眠は最強の自己投資】最速で結果を出したい男へ →「ちょっとでも睡眠変えたい…」って感じてるなら、これ見てみ。
2.運動 ★★★

2つ目は「運動」や。かかる金は月に0〜1万円。時間は最低でも1日30分。
運動は、睡眠と並んで絶対に外されへん。悩む前に動け。習慣にしてまえ。
顔がむくんでる男、姿勢が崩れてる男、想像以上に多い。散歩でもええし、腕立て10回からでもええ。大事なんは、毎日体を動かすことや。
ジムに入るのもアリや。ウエイトがしんどかったらマシンだけでもええ。有酸素だけでも十分や。人生に刺激を求めてるなら、格闘技系のジムはほんまにおすすめや。俺も3年通って、心も体も鍛えられた。
「やる気が出えへん」「元気が湧かへん」──それ、運動してへんからや。
ちょっとでも汗をかけば、心も動き出す。しかも運動は睡眠の質まで高めてくれる。
つまり、運動せん理由はどこにもない。
運動が苦手な人は、まず起きてすぐ散歩してみ。1ヶ月続けたら、勝手に走りたくなる。
最初の一歩は無理せず軽くでええ。けど、着実に続けることが大事や。
▼ 関連:👉【筋トレで人生変えたい君へ】モテる男になるための男磨き入門
→ 「筋トレで人生を変える方法」を語ってる。とりあえず一歩踏み出したいならこれ見てみ。
3.水 ★★★

3つ目は「水」や。月に3,000〜5,000円ほど。時間はかからへん。
1日に2L。まずはそれを目標にしよう。
コンビニの水でもええ。ウォーターサーバーでもええ。金をかけたくないなら水道水でも構わへん。とにかく水を飲め。
なんでって?体の半分以上は水でできてるんや。酒でもエナドリでもない。水や。
肌もきれいになるし、身体の内側から調子が変わる。それくらい水は、静かに効いてくる自己投資や。
飲み方のコツは、ちょこちょこ飲むこと。人間の身体は一気に吸収でけへんから、コップ一杯ずつ意識して口に運ぶんや。
無理なら、せめて2口。気づいたら飲んでる──それでええ。
水の力、軽んじたらあかんで。
4.外見磨き ★★★

4つ目は「外見磨き」や。月5,000〜1万円、時間は一日30分。ここに来てようやく“自己投資らしい自己投資”の登場やけど、それでもまだ星3や。
外見磨きの重要性は、君もよう分かってるはずや。でも分かってるだけやなくて、徹底せなあかん。たとえ君がモテたいと思ってなくてもや。これは自分のためというより、相手への思いやりやからな。
定期的なヘアカット、眉サロン、毎朝の身だしなみチェック。ここに妥協は不要や。清潔感ある君でおることに、損は一つもない。
仕事では信頼されるし、女性からも警戒されへん。当たり前のことや。外見に気を配れる男は、それだけの内面を持ってる証明にもなる。
「外見は一番外側の内面」──この言葉の意味を、今ここで体感してみてくれ。
ただし、「外見磨き」いうても、ここまでの1〜3(睡眠・運動・水)が土台や。どれだけ髪型に金をかけても、寝不足なら髪はパサパサ。水も運動も足りなければ、肌は荒れて体はだらしなくなる。
せやからこそ、4番目に「外見磨き」を置いてる。土台が整ってこそ、外見磨きが活きるんやで。
「外見磨きは健康から」。これが真理や。
▼ 関連:👉【清潔感の極め方】第一印象をMAXにしてモテる男になる方法 → 「清潔感の極め方」はここにまとめてる。一つずつ実践すれば、マジで人生変わるで。
5.食事 ★★

5つ目は「食事」や。
投資額は月に3,000円〜2万円ほど。
投資時間は、一日4時間──そう、「食ってる時間」全部や。
正直ここは星3にしたいくらいやけど、君が実家暮らしで食事を自分で選べへん状況なら自由に変えるのはむずかしいやろ?
せやから今回は星2にしとく。でもな、もし投資できる余地があるなら、ここは一刻も早く取り組んどいた方がええ。
食事ってのは星2やけど、効果は星3クラス。
それくらい、君が口にするもんは、君の“結果”に直結する。
よう考えてみ?
口から入れるものがそのまま血肉になって、脳の回転に影響して、毎日のパフォーマンスに反映される。にもかかわらず、今の社会はそれを忘れさせてくる。
安くてうまいファストフード、止まらんスナック菓子、ジャンキーなもんで溢れ返ってる。
一見コスパ良さそうに見えるけど、あれは全部“安いだけ”。実際は身体をボロボロにして、肌は荒れるし、胃はもたれるし、脳のキレも鈍る。
ほんまに「何を食ったか」が「何を出せるか」を決めるんや。絶対に忘れたらあかん。
まず何から始めたらええか?
答えはシンプル。「悪いもんを減らす」ことからや。
たとえば、家の料理がサラダ油やったら米油かオリーブオイルに変えてみる。
お菓子ばっか食べてるならナッツとプロテインに切り替える。
外食も週1に減らす──そんくらいで十分や。
小さいとこからマイナスを消していけば、身体と心に変化が出る。それはもう明らかや。
マイナスを減らせたら、次は“プラス”を足していこう。
毎食に卵1個足す。
サバ缶を添える。
鶏肉を焼く。それにアボカドを乗せる。
なんでもええ。自分の生活に合わせてできるとこから整えていけばええんや。
「クリーンな食事って金かかるやん…」って思うかもしれんけど、その食事が君の“土台”を作る。
その土台があるからこそ、仕事でも恋愛でも本気でぶつかれるようになる。
せやから、食事への投資は見えにくいけど超でかいリターンにつながる。
これは単なる飯ちゃう。「自己投資」そのものや。
6.没頭できる趣味や勉強 ★★

投資額は、月0~10,000円。
投資時間は、一日30分〜3時間程度や。
一日30分でええ。その30分、何かに“没頭”してみ。
スマホやゲームやなくて、自分の内面を育ててくれるもんがええ。
正直、日常的にこういう時間をちゃんと持ててる男は、多くはない。
たいていは、無意識にスマホを見て、気づいたら一日が終わってる。
「趣味は何ですか?」⇒「スマホ」──ガチで魅力ないで。
別にエンタメ動画やゲームを否定するわけやない。
やりたいならやったらええ。でも、覚えといてほしい。
ほとんどのエンタメは“消費”や。
YouTube、TikTok、アニメ、ソシャゲ──
無料に見えても、君は大事な「時間」を払ってる。
その時間があれば、スキルも磨けるし、金も稼げるし、理想の自分にも近づけたはずや。
ほんまにそれ、安い買いもんか? よく考えてみ。
画面の前で思考停止してる間に、未来の可能性まで手放してへんか。
“無料”のフリをして、いちばん高くつくのが「時間」や。
せやから答えは「ほどほどに」。
画面に没頭するんやなくて、自分自身に没頭してみろ。
それがほんまの“自己投資”や。
「でも、没頭できる趣味が無い…」と思ったか? 大丈夫や。気負わんでええ。
まずは“焦り”を手放す。
「なんか見つけなきゃ!」と力むほど、見つからん。
少し肩の力を抜いて、自分に問いかけてみ。
俺、ほんまは何がしたい?
どんな未来が欲しい?
どうなりたくない?
なんでそうなりたくない?
こういう“本心”と向き合うんや。最初は違和感があって当然。
でもな、それが正解や。
すぐ気持ちよくなれるもんばっか選んでたら、成長は無いで。
成長とは“不快感”と向き合い、それを超えた先にある。
今、目ぇ背けてるその“不快”の中に、没頭のヒントは眠ってる。
たくさん考えろ。たくさん悩め。
その時間すら、君の未来に繋がってる。
ちなみに、俺は毎朝このブログに没頭してる。
いつか、君の人生を後押しできる日を信じてな。
▼ 関連:👉人生が楽しくない・つまらない君へ|明日が楽しみになる自分磨き3ステップ
→ 人生楽しめてないと感じるなら、これ見てみ。明日が楽しみになるヒント、置いてるで。
7.女性とのデート ★★

投資額は、月5,000〜20,000円。
投資時間は、月2〜4日くらいやろう。
君が男磨きをしてる理由の中には、少なからず「モテたい」があるはずや。
せやからこそ、気になった女性はちゃんとデートに誘ってみろ。
定期的なデートは、男磨きの“アウトプットの場”として、めちゃくちゃ優秀や。
まず、デートの誘いにOKがもらえたら──君の見た目は合格ラインってこと。
ほんで、2回目のデートがあったなら──会話・立ち振る舞いも合格ラインってこと。
女性は思ってる以上に正直や。君の“今のレベル”をしっかり映してくれる。
現実を突きつけられるかもしれん。でも、それでええ。
現実を知ること=最強の自己分析や。
「オレ、意外といけてると思ってたのに…」で終わらせるんやなく、
そこから改善すれば、伸びしろしかない。
だからこそ、女性とのデートは立派な自己投資や。もちろん無理のない範囲でな。
いちばんあかんのは、“実践”から逃げて、磨いてるフリだけ続けること。
それやと“認知の歪み”に気づけへんまま、空振りが続く。
ゲームで言えば、攻略本だけ読んで一回もプレイしてへんのと同じや。
どれだけ理論を積んでも、本番でテンパったら意味がない。
大事なんは、経験値を積むこと。
その経験値は、いつか「この人や」と思える女性に出会った時、全部活きる。
経験ゼロのまま本命デートに挑むか?
それとも今のうちからコツコツ磨いて、自信を持ってその日を迎えるか?
──答えはもう出てるやろ。
さっさと★3ステージを踏破して、経験値を稼ぎに行こう。
それが、未来の君を助ける武器になる。
▼ 関連:👉デートは1週間前から勝負が始まってる|君を80点に仕上げる本気の準備 → 1週間前からやる「デートの準備」はここにまとめてる。ガチで勝率上げたいなら見てみ。
👉【恋愛対象に入れない君へ】会話で“オスの空気”をまとう方法 → こっちは「友達止まり」から抜け出すための仕草・振る舞いを語ってる。
8.海外旅行 ★★

投資額は1回あたり15万〜40万円(※5泊前後を想定)
投資時間は、年に10日ほどやな。
投資額は1回あたり15万〜40万円(※5泊前後を想定)。
投資時間は、年に10日ほどやな。
「高すぎて無理やろ…」と思ったか?
せやけど、それでも一度は行ってみてほしい。
余計なもんに時間と金を溶かすくらいなら、少しずつでも貯めればええ。
工夫すれば行ける。これは断言できる。
なんで高額でも自己投資としてすすめるんか。
それは──払った以上のリターンが返ってくるからや。
海外旅行は、たいていうまくいかん。
言葉は通じへん、交通機関はアバウト、買い物も不便。
改札の通り方すら分からんこともある。
予定通りにいかんことだらけや。
でも、そっからが本番。
うまくいかん中で「どうするか?」を考えて、決めて、動く。
このなんとかする力は、男としてめちゃくちゃ大事なスキルや。
- 想定外の中で、どう時間を使うか?
- お金をどこに優先して使うか?
- 不安な状況で、どう決断するか?
海外やと、ここがフルに試される。
この経験があるかどうかで、君の深みは大きく変わる。これは俺自身の実感でもある。
たとえば、俺はタイで現地の空気の中、恋をしてアプローチもした。
インドではトゥクトゥクで強引に連れて行かれかけて、全力で逃げたこともある(あれはさすがにビビった)。
けど、そういう経験が今の俺をつくってる。
言葉が通じない場所で動いた経験が、日本での恋愛の“余裕”にもつながった。
怖さを乗り越えた経験が、メンタルの強さとして身についた。
これこそ、金では買えない自己投資や。
「今すぐ行け」とは言わん。
けど、もし「最近伸び悩んでる」と感じるなら、
一度“異世界”としての海外に触れてみてほしい。
価値観がひっくり返るかもしれん。
でもそれでええ。
その衝撃が、自分の“本音”と出会うきっかけになることがある。
「自分のやりたいことが分からん…」
「このままでええんかな…」
そう思う君こそ、海外に出てみてくれ。
未知との出会いが、君を変える。
これも立派な自己投資や。
9.サウナ ★

投資額は月3,000円くらい。
投資時間は1回あたり2時間ほど。これを月に2〜4回やな。
サウナは、時間が空いた時や気分転換にふらっと行くくらいがちょうどええ。
せやから自己投資としては星1にしとく。
ただし、これは**「運動」のサブ投資**としてかなり優秀や。
筋トレで体が重い時、なんとなく気分が晴れない時──
そんなときは黙ってサウナに行け。
1人が億劫なら、友達を誘ってもええ。
「裸の付き合い」も、案外心が開ける。
サウナの良さは色々あるけど、俺が一番すすめたい理由はデジタルデトックス。
基本、サウナにスマホは持ち込めへん。
つまり、強制的にスマホから離れられる貴重な空間や。
「たかが2〜3時間で何が変わるねん」と思うかもしれんけど、ほんまに変わる。
特にメンタルが落ちてる時は、効果が大きい。
しんどい時ほど、スマホに逃げがちで、戻ったら余計にしんどくなる。
その負のループを、サウナがいったん切ってくれる。
熱と水と静けさの中で、呼吸が整い、思考もクリアになる。
たった1,000円でメンタルが安定すると思えば、コスパはかなりええ。
さらに、友達と行けば静かなつながりも生まれる。
言葉が少なくても、「今、整えてるな」と通じ合える瞬間がある。
というわけでサウナ。
暇つぶし感覚でも、気分転換でもええ。
でも実際は、心と体のメンテナンスができる場所や。
「なんか最近、疲れてんな…」
そう思ったら、まずサウナ。
それだけで、エネルギーはちゃんと戻ってくる。
10.日記 ★

投資額は月0〜500円。
投資時間は1日10分くらいやな。
ほんまに気軽に始められるコスパ最強の自己投資や。
難しく考える必要はない。
思ったこと、感じたことを、ただそのまま書き出すだけ。
それだけで理性と感情が整理されて、感情に振り回されへん落ち着いた自分になれる。
特に感情的になりやすいタイプの男には、強くすすめたい。
感情を外にぶつける大人ほど、見てて痛いもんはない。
部下に怒鳴る上司、子どもに当たる親──
結局、自分の感情をコントロールできてへん証拠や。
ネガティブな感情を他人にぶつけるメリットなんか、ない。
せやから日記を書く。
それは感情を押し込めるんやなく、俯瞰して受け止める訓練になる。
でな、実際に書き始めると気づくと思うけど──
自分の本心って、案外すぐには書き出せへん。
「これが本音や」と思っても、どこかしっくりこん。
それは、無意識に自分にフィルターをかけてる証拠。
もし「うわべだけ書いてる気がする…」と感じたなら、その違和感こそチャンスや。
君はまだ本心にちゃんと触れられてへん。
日記を通してそこに気づいていこう。
そうせんと、他人の目を気にして、なんとなく周りに合わせて、
「自分らしい生き方」を取りこぼしたまま時間が過ぎてしまう。
たとえば俺も、昔は「モテたい」と日記にすら書けへんかった。
なんでやと思う? 自分しか読まんはずの日記でも、どこかで“他人の目”を気にしてたんや。
「高みを目指す男でいたい」とか、カッコつけた言葉ばっかり。
ほんまは「彼女ほしい」と素直に書けばよかったのに。
でもある日ふと気づいた。
「なんで自分の感情にまで嘘ついてんねん?」って。
その瞬間から、何かが変わった。
モテたいと思ったら「モテたい」と書く。
次に「そのために何をする?」と考える。
それが行動になり、自信に変わった。
感情を受け止めて、行動に落とし込めた時、人は強くなる。
日記は地味やけど、効く。
思ってもみなかった角度から、自分を助けてくれることがある。
せやから、たとえ星1でも、俺は心からおすすめしたい自己投資や。
まずは今日から一行だけでも書いてみ。
書いた文字が、君の本心を少しずつ浮かび上がらせてくれる。
最後に
今日は、「絶対に外さない自己投資10選」を紹介してきた。
どれも派手やないけど、地に足のついたもんばかりや。
せやからこそ、今日から少しずつ始めてほしい。
小さなことを毎日コツコツ続ける。
それが、ほんまに強い男をつくる。
人生は長距離走や。
見た目も中身も、いきなりは変わらん。
でも、一歩ずつなら確実に進める。
その歩幅が、君だけのリズムになっていく。
ここで一つ、大事なことを伝えておく。
「君が本当に欲しいもの」って、金を払えば手に入るようなもんやない。
たとえば──
「脱毛したい」んやなくて、「モテたい」んちゃうか?
「おしゃれになりたい」んやなくて、「自信を持ちたい」んちゃうか?
その気持ち、ちゃんと見つめてみ。
本心に耳を傾けるんや。
流行や広告に振り回される必要はない。
世の中の「正解」は、だいたいどこかのビジネスや。
ほんまに欲しいもんは、君の内側にしかない。
せやから、消費と投資をちゃんと区別して生きろ。
自分の時間と金をどこに使うか。
そこを見誤らんことが、君の人生を根っこから変えてくれる。
自己投資は「自分を信じる力」や。
信じてるから、時間をかける。
信じてるから、手間も惜しまへん。
その姿勢が、静かに強い男をつくる。
この文章を読んで、もし心が少しでも動いたなら、
今日から1ミリの行動を始めてみてくれ。
君が正しく自己投資して、最高のリターンを掴む日を、心から願ってる。
また次の記事で会おう。
ほな、また。
コメント